更新日:2021年5月16日|公開日:2018年4月9日

話す場に慣れていない方や、考えることが好きな方は、教室に居ても自分のことに意識を向けがちです。

「さきほど発言した内容はあれでよかっただろうか」
「どういう風に人から見られただろう」

こうしたことを振り返ることは大事ですが、そこに捉われてしまうと・・・

それは実にもったいないかもしれません。

講義はもちろんですが、とくに聞くと役立つのが、他の参加者のスピーチと、それに対する講師からフィードバックです。

講師は、なるべく発表者自身の盲点となっている部分について、アドバイスをさせて頂いています。
他の参加者の盲点は、案外、自分自身も気が付かないポイントです。
大げさに言えば、10人いらっしゃれば、10人分の学びを得られることがあります。

聞くことを徹底すると、色々なポイントを得られる分、話し方の成長も格段に早くなります。

参加した方から、「聞くのがうまくなりました」と言われることがありますが、とても素敵な感想だな、と感じます。
ぜひ、教室では他の参加者の話にも、耳を傾けてみてください。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018

執筆者

【執筆者】古垣博康
【プロフィール】株式会社ワクリ代表。NHK(総合、Eテレ)の番組制作や番組サイト編集に携わりながら、話し方団体で講師を務める。現在は話し方講師、スピーチライター、認知行動療法&産業カウンセラー。
講師詳細  話し方オンラインレッスン開催

ことばの時間通信(無料メルマガ)

「話し方ノウハウ」&「講座情報」週1回配信
※登録解除はいつでも可能です
記事大分類から探す
タグから記事を探す

講座ページアクセス順位
  1. 人前での話し方 基礎講座
  2. 説明力を磨く 個別レッスン
  3. 会話力を伸ばす 個別レッスン
  4. みんなのとーくクラブ
  5. 経営者・専門家向けスピーチレッスン


カウンセリングアクセス順位
  1. あがり症改善 認知行動療法
  2. 話し方・あがり症総合カウンセリング
  3. 評価軸と自信のカウンセリング