講座選び 無料相談

「人前での話し方講座」
~情報構築と話の記憶術を学べる~

【お知らせ】7月1日から、講座をリニューアルしました。

レッスン詳細

学べるコト

講義風景

3,000人以上の受講者とのトレーニングから生まれた当会の人気レッスン。

・情報構築:情報を整理し、話を組み立てる

・記憶術:話す情報が飛びづらくなる準備術

これらを軸にしながら、言葉の効果的な使い方を含め、入門編から実践編まで話す技術を深く学んで頂けます。

こんな人にオススメ
・スピーチや会議などで「言葉」や「話の組み立て」に自信を持ちたい
・緊張すると頭が真っ白になる、原稿無しで話すコツを知りたい
・人前が苦手、即興で話すチカラも底上げしたい

講座には、「動画による、解説&ワーク」のコースと、「対面レッスン」のコースがあります。 以下でご確認ください。

講座を受講する順番は、入門編から順を追わなくても大丈夫です。ご自身が興味のあるコースをお申込頂けます。

入門編(動画)『ラクに話せる文章の基礎+「本番力」が身につく練習法』

入門編の内容を事前にご覧頂けます。

【内容】イメージのつながりを利用した「覚えやすい文の組み方」を動画ワークで学べます。また、聴衆がいなくても一人で「本番時の脳の負荷」に近づけて練習する方法も紹介。
まずは講座のお試しに利用するのもオススメ。

【料金】9,900円(税込)

この講座の詳細へ

実践編(動画+対面)『人前での話し方講座〜情報構築の実践トレーニング〜』

【内容】頭の中の情報をどう整理して構築するとうまく話せるか。話の記憶術や即興ワークも交えて開催します。

【料金】150,000円(税込) 9月1日までのお申込で 125,000円(税込)

この講座の詳細へ

お支払方法

・カード決済
・銀行振込(手数料自己負担)
・請求書払い(法人お申込みの場合)


講座選択の相談や、体験ができます!

メール相談(無料)

「この講座は自分に合っているのか?」を、無料でご相談して頂けます。

講座選び ご相談フォーム

体験(有料)

ご相談に加え、講座の体験や、お悩みの原因分析ができます。お申込後、割引特典あり。

総合カウンセリング

講師プロフィール

講師顔写真

【名前】古垣博康
【略歴】1978年生まれ。株式会社ワクリ代表。NHK(総合、Eテレ)の番組制作や番組広報に携わりながら、10年以上にわたり話し方を研究。現在は話し方講師、放送業出身のスピーチライター、認知行動療法&産業カウンセラー。家族は妻と子、猫。
→詳しくはこちら

ことばの時間通信

「レッスン情報」&「話し方ノウハウ」
週1回 無料でお届け
※登録解除はいつでも可能です

講座ページアクセス順位

  1. 人前での話し方講座
  2. 説明力を磨く 個別レッスン
  3. 即興で話す場面に強くなる特別レッスン
  4. 会話力を伸ばす 個別レッスン
  5. 経営者・専門家向けスピーチレッスン

カウンセリングアクセス順位

  1. あがり症改善 認知行動療法
  2. 話し方・あがり症総合カウンセリング
  3. 評価軸と自信のカウンセリング

レッスン選びの相談

目標別のレッスン参考記事

階層別のレッスン参考記事

動画

レッスンは「恥をかいてよい場所」です。
教室の雰囲気がわかる動画へのリンク