講座予約

ことばの時間事務局

ことばの時間 事務局について

事務局名ことばの時間
代表古垣博康
所在地東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階SHIP 株式会社ワクリ
連絡先(mail)furugakita114ee☆(←@に変えてください)kotobano-jikt214eean.com

代表 古垣博康

略歴

古垣の講義風景 1978年、福岡県生まれ、佐賀県育ち。2001年に早稲田大学卒業後、NHKの番組や番組サイトの企画や運用、コピーライティング、会社設立以降はスタッフマネジメントに携わる。

もともと、「あがり症」「吃音」「話すことの苦手意識」で苦しむ。とくに慣れない業務で自信を失った時期に、話す際のパフォーマンスを崩し、会議や人前で話す場面で、深刻に悩んだ経験がある。しかし、地域の話し方教室で学び、仲間と地道に勉強会を重ねながら、苦手を克服。300人を前にしたスピーチで成功し、「学び次第で、苦手は強みにできる」と実感する。その後、話し方団体で資格を得て、講師を5年間務め、講師向けの研修なども企画。

現在は団体から独立し、東京都大崎を拠点に、話し方講師、放送業出身のスピーチライター、認知行動療法&産業カウンセラーとして活動。話す技術と、心理面の両方のレッスンに精通している。技術面では、話す人が心の余裕を持てて、聞き手がストンと理解できる「言葉」「情報整理」「情報構築」のレッスンを中心に、声の変え方までサポート。 また、心理面ではあがり症をはじめとして、HSPなど揺れ動きやすい気質を持つ人のサポートも行う。年間100回ほどの講座を開催。経営者やアスリートなどの講演レッスンの依頼も多い。家族は妻と子、猫。

番組制作、執筆

「NHK総合 お元気ですか日本列島~ハツラツ道場~」「NHKEテレ 高専ロボコン」その他、NHKスペシャル「赤ちゃん 成長の不思議な道のり」などの特集番組で制作協力とスタッフマネジメント。執筆「生活習慣病基本辞典」。

番組広報・WEB企画・運営など

NHKのポータルサイトで3年間、「スーパープレゼンテーション」「100分de名著」などEテレ各番組のコピーライティング担当。「あさイチ」サイトではライティング協力。その他、「NHK福祉ポータルサイト」「NHK健康ポータルサイト」「NHKクリエイティブライブラリー」などで運営に参加。


株式会社ワクリ 特定商取引法に基づく表記

ことばの時間は、株式会社ワクリの事業として開催しています。

事業者株式会社ワクリ
代表責任者古垣博康
所在地東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階SHIP
電話番号050-5243-8827 (平日 9:30~17:30)
公開メールアドレスfurugakita1@@4ee☆(←☆を@に変えてください)kotobano-jikan.cta4e@eom
ホームページURLhttps://speech.gokoro.net
価格レッスンの各ページに掲載しています。
お支払い方法クレジットカード決済、銀行振込
代金の支払い時期・銀行振込:お申込み日より1日以内
・クレジットカード決済:お申込み日より1日以内
返品・キャンセル等受講チケットなどの返品は受け付けておりません。また、レッスンによっては、キャンセル料が発生することがございます。レッスン各ページの記載を参考になさってください。
商品代金以外の必要料金銀行振込時の手数料は、ご負担ください。
引き渡し時期・お申込み後、レッスン予定日時に開催。
事業内容 ・コミュニケーションの指導、コンサルティング
・番組制作、番組広報
・WEB制作、企画、運営、コンサルティング

取引実績/番組
日本放送協会(NHK)
株式会社NHKエデュケーショナル
株式会社NHKアート

取引実績/話し方研修
株式会社フォーラムエンジニアリング
西友
東京海上日動火災保険株式会社
ほか

ことばの時間 プライバシーポリシー

株式会社ワクリ「ことばの時間」(以下、ことばの時間)では、個人情報の重要性を認識し、その適切な保護に関する方針を取り決め、以下の通り掲載いたします。

1.関係法令・ガイドラインの遵守
ことばの時間では、個人情報の取り扱いに関し、個人情報保護法、並びに関連する政令、省令、ガイドライン等を遵守します。
2.個人情報の利用目的
ことばの時間では以下の目的で、個人情報をご入力頂きます。
・レッスン内容、お支払方法、原稿アドバイス、講座アンケートなどの提供
・希望者に向けてメルマガ「ことばの時間通信」の配信
・会館入室の手続きのため
3.個人情報の利用、管理
ことばの時間では、個人情報の紛失、破壊、漏洩、改ざんなどに対し適切な予防措置を講じ、安全に管理することに努めています。ホームページでは暗号化通信を使用しています。また個人情報は、法令の定めのある場合を除いて、事前の同意を頂くことなく使用いたしません。ただし、教室へのお申込時は、お名前のみ施設受付に開示いたします。あらかじめご了承ください。
4.補足:外部リンク
ことばの時間のブログぺージなどには、外部へのリンクが含まれている場合があります。このような外部ページにおいての個人情報の取り扱いについては、教室では責任を負いかねます。予めご了承ください。

講師プロフィール

講師顔写真

【名前】古垣博康
【略歴】1978年生まれ。株式会社ワクリ代表。NHK(総合、Eテレ)の番組制作や番組広報に携わりながら、10年以上にわたり話し方を研究。現在は話し方講師、放送業出身のスピーチライター、認知行動療法&産業カウンセラー。家族は妻と子、猫。
→詳しくはこちら

ことばの時間通信

「レッスン情報」&「話し方ノウハウ」
週1回 無料でお届け
※登録解除はいつでも可能です

目標別のレッスン参考記事
階層別のレッスン参考記事

講座ページアクセス順位
  1. 速習!人前での話し方 基礎講座
  2. 説明力を磨く 速習レッスン
  3. 会話力を伸ばす 個別レッスン
  4. みんなのとーくクラブ
  5. 経営者・専門家向けスピーチレッスン


カウンセリングアクセス順位
  1. あがり症改善 認知行動療法
  2. 話し方・あがり症総合カウンセリング
  3. 評価軸と自信のカウンセリング

動画

レッスンは「恥をかいてよい場所」です。
教室の雰囲気がわかる動画へのリンク