講師とマンツーマンで集中トレーニング!
こんなお悩みはありませんか? |
---|
・スピーチやプレゼン、司会などの本番が迫っているので練習したい ・話し方の技術を、一から学び直したい ・苦手な点を、集中してトレーニングしたい |
話し方を講師とマンツーマンで集中的に学べるレッスンを開催しています。
「話し方」と「放送」の世界に通じる講師が、皆様の「伝える力」を向上して頂けるよう、丁寧にアドバイスします。
また、レッスンではビジネスに最適なノウハウを組み込んでいます。そのため、法人の通学型研修としても、スピーチやプレゼンなど発信力の向上に役立てて頂けます。
- 個別レッスン-目次
- コースで学べる
- 短期で学べる(1回から受講可)
コースで学べる
お悩みに沿って、話し方を体系的に学べる様々なコースがあります。
速習! 人前での話し方 基礎講座

話すために必要な情報整理術を、全4回で集中して学べるレッスン。話の道筋をどうつくればよいのか。頭の中の情報をどうまとめると、相手が理解しやすいのか。放送と話し方の世界に通じる「情報整理術」を学んで頂けます。
レッスンの詳細へ
人前での話し方 中級講座

基礎講座で学んだ情報の整理術を磨きながら、発声やメンタル面なども合わせて、全6回で集中して学べるレッスン。基礎講座を受講した皆様に、人気のコースです。
レッスンの詳細へ
経営者、専門家、管理職向け 人前力が変わる スピーチ個別レッスン

全6回、2ヶ月程度で、人前で話すチカラを効率よく磨けます。スピーチをつくる練習を通して、立場のある人が話すための「情報の整理術」「デリバリースキル」「緊張感コントロール」を身に付けて頂けます。学ぶことで、講演やプレゼンテーションなどにも生かせる、人前で話すためのノウハウが得られます。
レッスンの詳細へ
苦手意識が変わる!会話力を伸ばす個別レッスン

全8回、2ヶ月程度で、「会話力」「自己肯定感」「聞くチカラ」を磨けます。ビジネスでお客様と良好な関係を築きたい方や、プライベートで人間関係を深めたい方、あるいは相手との適切な距離感を保つ方法を知りたい方に、適したレッスンです。
レッスンの詳細へ
説明力を磨く 速習レッスン

全4回、2ヶ月程度で説明力を磨いて、プレゼンテーションの基礎まで固められるコースです。相手に伝わらないとお悩みの人にお勧めのコース。学ぶことで、ビジネスにおける説明の技術をしっかり磨き直すことができます。
レッスン詳細
あがり症対策などのカウンセリング & メンタルトレーニング

認知行動療法による「あがり症対策」や、話し方分析、メタ認知カウンセリングによる「人間関係のお悩み相談」など、様々なメニューがあります。以下のリンク先に、プログラムをまとめました。
カウンセリング一覧へ
短期で学べる(1回から受講可能)
発表や試験に向けて、話し方のコツを実践的に学びたい人向けです。
人前での話し方 事前リハーサル

ビジネスの発表(スピーチ、プレゼン)や結婚式、忘年会などの式典スピーチ、また司会の練習に。講師の前で本番さながらの練習をして頂けます。緊張感の対策や、盛り込んでいる情報量の点検、段取りどおりにできるかの確認が可能です。
レッスンの詳細へ
講師向け 話し方アドバイス&レッスン

各種の講義や講演について、本番前の練習ができます。教育や料理、ファッションなど、さまざまなジャンルの講師が受講中です。プロアドバイザーの視点から、客観的なアドバイスをお送りします。情報の整理の仕方や進行の工夫など、色濃いレッスンができます。
レッスンの詳細へ
就職、転職、昇進試験、お受験向け 面接&小論文トレーニング

面接、小論文の試験に挑むためのトレーニング。どのように情報をまとめると良いのか。また、印象を変えるにはどうしたら良いか。採用担当者の視点と話し方のプロアドバイザーの経験からアドバイスします。可能であれば、事前にエントリーシートや選考書類をお送りください。実践的なトレーニングができます。
レッスンの詳細へ
「大きな声が楽に出る!『ラク声』ボイストレーニング」

声が小さなことや声が安定しないお悩みを相談できて、あなたにあったレッスンを受けられるボイストレーニングです。会議やプレゼン、スピーチにおける発信力が変わります。
レッスンの詳細へ
お悩みの解消のために
レッスンは「恥をかいて良い場所」ですので、ご自身のお悩みを気兼ねなくお話ください。
また、WEB会議システムを利用した、オンライン指導も可能です。全国や海外からもお申込みを頂いています。
皆様が本番で力を発揮して頂けるように、話し方のプロアドバイザーが丁寧に対応いたします。
受講後もフォローレッスンを希望される場合は、継続してのご利用いただけます。
ご参加をお待ちしています!
(お問い合わせは、各レッスンのページからお寄せ下さい)